本記事では『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称チェリまほ)第10話のネタバレあらすじ&感想をご紹介します。
今回のチェリまほは、ちょっと頼もしい安達の姿が見れる回です。
一歩ずつ確実に成長して行く安達が頼もしくあり、そんな安達を見守る黒沢も相変わらず愛に溢れていて癒されます。
ドラマ「チェリまほ」第10話あらすじネタバレ感想

30分という短い枠のなかに、萌え、キュン、ほっこり、ニヤニヤをお腹いっぱいぶっこんでくれるチェリまほ。
今回も、お腹いっぱい、ありがとう☺
柘植先輩からのありがたいアドバイス
前回、無事魔法使いを卒業した柘植(浅香航大)。
そんな脱・魔法使いをはたした柘植先輩から安達へのアドバイスは…
「喪失」なんて言葉を使われたりするが、何も失われない。
一見、深そうであまり深くない名言に草。
ちょっと得意げな柘植が可愛い、幸せオーラ全開でうざいうざい (///∀≦*)
今回のキーワードは「期待」
今回の裏テーマは「期待」ですかね。
・周りから期待されなかった安達と、
・周りからの期待を完璧にこなしてきた黒沢。
そんな2人が付き合うことで、
・安達は期待されるプレッシャーを知り、
・黒沢は期待に答えなくても嫌われないことを知っていく。
恋をすることで、新しい発見をしていく2人が愛おしいですね。
安達と黒沢の関係は、愛に溢れていて見ていてほっこりが止まりません。
柘植の本を読む黒沢
個人的にツボったのが、安達の家で柘植の本「別れのブルー・ムーン」を読む黒沢。
#チェリまほ
10話の予告で、黒沢、柘植の小説「別れのブルームーン」読んでるね。 pic.twitter.com/OJgDk5RFq0— だるまちゃん (@4FcUtFphl0jgaXG) December 3, 2020
仕事がデキる人って、こうゆうところが抜かりないんですよね。
黒沢的には、これから安達と付き合う上で交流がある柘植のことをちゃんと知りたいと思っているのかな…
とか考えちゃいますね。
黒沢の生真面目さが、このワンシーンに盛り込まれていて「良いな」と思いました。
「デートの練習」はデートじゃない
傍から見ると、完全にバカップルのデートなんですが、
黒沢曰く
「安達にとって初めてのデートはもっと特別なものにしたい」
のだそう。
だから、遊園地デートは「デート」ではなく、あくまで「デートの練習」なんだそうです。
黒沢の言い分が可愛すぎて、「デートの練習」がTwitterのトレンドにランクインとか、ほんとウケる。
やっぱり、特別なデートって、ガウンのあれなのか?w
企画コンペの安達案がめっちゃいい
安達が社内コンペに出した『エールクリップ』。
この企画案て、今までの物語が無かったら、絶対に安達から出てこないアイデアですよね。
安達の成長が、この企画案にちゃんと反映されててめっちゃほっこりしました。
来週は、この企画に対するプレゼンがあるのかな?
楽しみです。
心が読める魔法を黒沢に伝えるべきか?
黒沢に心を許すようになった安達ですが、気がゆるみ、黒沢の心の声に反応してしまいます。
焦る黒沢に、「声に出てた」とごまかす安達でしたが、ここで初めて気づきます。
安達(普通他人に心の声聞かれるのとか嫌だよな。このまま秘密にして付き合ってて良いのか?いくら黒沢でも、この力のこと知ったら、きっと俺たち今まで通りじゃ…)
まぁ、そうですよね。
大好きになった人には、打ち明けるべきか悩みますよね。
でも、それで嫌われたら…って怖くなっちゃうのも分かる。
このジレンマを安達はどう乗り越えていくのか、来週が待ちきれない。
全話まとめはこちら👇

TSUTAYA TVで「スピンオフ」ドラマ決定

なんと、TSUTAYA TV独占で「チェリまほ」のスピンオフドラマが配信されるそうです!
しかも、配信日はクリスマスイブの深夜だそうです笑
「チェリまほ」スピンオフドラマ内容
スピンオフドラマは、以下3つです。
バレンタイン編
黒沢のモノローグが全開!安達と黒沢、初めてのバレンタイン!
黒沢は、安達と仲良くなる前のかつてのバレンタインを思い出していた…。
そして「今年はちゃんと渡すぞ」と意気込むのだが、なんと安達へ差出人不明の本命チョコを発見!?一体誰が安達に本命チョコを渡したのか…。
黒沢のモノローグ全開で送る、二人のバレンタインの1日!TSUTAYA TV公式より引用
名探偵・六角編
六角のモノローグが全開!名探偵・六角の推理劇場が開幕!
「最近、安達さんと黒沢さんが怪しい…」。
二人を尊敬する六角は、最近の二人の関係を何やら怪しんでいた。自分と安達が話していると必ず割って入ってくる黒沢、安達の好きなものを全て把握している黒沢…、「この二人の親密さは一体!?」と気になった六角は “スペシャル大作戦”を行うことに。
そして誰も予想だにしなかった結末にたどり着く…!
TSUTAYA TV公式より引用
柘植・湊編
柘植と湊、初めてのケンカ!?
新作が賞を受賞した柘植。
そして、大手のダンスオーディションで最終審査まで残った湊。一見、順風満帆に見えていた二人だったが湊はある思いをくすぶらせていた。
しかし、柘植はそのことに気づかず…。二人の思いがすれ違っていく—
TSUTAYA TV公式より引用
スピンオフは、「柘植x湊」もしくは「六角」または「藤崎さん」のお話しかな?
と思っていましたが、町田さんと赤楚さんもガッツリ出るんですね。
しかも、バレンタインネタとか…上手いなぁ。
喜んで課金します。はい。
さらに!スピンオフの副音声も付いてるよ!
スピンオフだけでも嬉しいのに、なんと、このスピンオフには
赤楚衛二さん
町田啓太さん
浅香航大さん
ゆうたろうさん
による副音声も付くそうです!
/#チェリまほ スピンオフ
あらすじ解禁&副音声決定🎉
\
12月24日(木)深夜〜
配信開始のスピンオフEP全てに#赤楚衛二 さん #町田啓太 さん#浅香航大 さん #ゆうたろう さん
の副音声を収録📣
TSUTAYAプレミアムでしか
聞けないあんなことやこんなこと🍭収録後の皆さんからの
コメント動画です🧙♀️ pic.twitter.com/ROS3GvOMEk— 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい🍒テレビ東京【公式】木曜深夜1時放送中‼️ (@tx_cherimaho) December 9, 2020
ファンに優しい『チェリまほ』。大好きです。
ちなみに、TSUTAYA TVは30日間の無料トライアルがあるので、継続しなくても大丈夫です。

「チェリまほ」見逃し動画配信

- 最新話のみ
→Tver/Gyao - 全話視聴
→TSUTAYA TV(独占配信)
「チェリまほ」の原作

📙『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』
豊田悠著(スクウェア・エニックス)
原作マンガは「全国書店員が選んだおすすめBLコミック2019」1位を獲得しています。
ドラマ「チェリまほ」第10話のあらすじネタバレ感想まとめ

「チェリまほ」第10話のあらすじとネタバレをご紹介しました。
毎回「チェリまほに出会えてよかった」と思わせてくれる内容で、早くもロスが怖い。
そんな状況の中、豪華なスピンオフを用意してくれるあたり愛を感じますね。
ということで、今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「チェリまほ」の感想まとめはこちら👇

「チェリまほ」民の皆さまへ
「チェリまほ」作者の豊田悠先生大絶賛!のタイBL「SOTUS」も見てみませんか?
SOTUS順調に見てるんですが、アーティット先輩が最高すぎて好きになっちゃう…(コングポップが)ってなってます 普段賢くて怖いのにふいに強く来られると可愛い顔で困惑するの全世界のオタクが狂うやつ
— 豊田悠🍒チェリまほ⑥12/22発売 (@toyotayou) January 4, 2021
SOTUS、10話まで来ました。学園ドラマとしてもめっちゃ面白い… コングポップくんが完全に彼氏面なんですがまだ付き合ってないんですね なんてこった 恐怖 アーティット先輩は回を増すごとに可愛いです pic.twitter.com/DHCzVa0Iql
— 豊田悠🍒チェリまほ⑥12/22発売 (@toyotayou) January 11, 2021
今ならYoutubeで全話見放題です!
「チェリまほ」並みに萌えがいっぱい詰まった素敵なドラマなので、是非♡(タイ沼からの甘い誘いw)
