LINE TVでタイドラマが見たいよー!
という人向けに、日本からLINE TVを見る方法をご紹介します。
LINE TVは、タイドラマが無料で視聴できるサイトです。
タイ国内向けのサービスなので「字幕なし」が基本、良くて「英語字幕」とハードルは高めですが、無料で相当数のタイBLが視聴でき、限定のお宝映像ももりだくさんです。
VPNがあれば簡単に視聴できるので、是非トライしてみてください。
LINE TVを見るにはVPN必須だよ

LINE TVは、タイ国内向けサービスなので日本からそのままアクセスしても視聴することはできません。

そこで、登場するのが「VPN」です。
【VPNとは】
VPNは、仮想プライベートネットワークのことで、日本に居ながら、海外から接続しているかのようなネット環境を作ることができる仕組みです。
「VPN」をタイに繋げば、タイからアクセスしているような状態になるので、LINE TVが見れるようになります。

ちなみに、VPNを通して他国のサイトにアクセスすることは違法ではありません。
VPN自体は合法ですので、後ろめたさを感じたり心配しなくても大丈夫です☺
どんなVPNを選べばいいの?
VPNと言われても、何を使えば良いのかわからん!
という人に向け、VPNサービスを選ぶ時のチェックポイントを5つご紹介します👇
- サクサク動画が見れるか?
- 料金はお手ごろか?
- 操作は簡単か?
- セキュリティは安心か?
- タイにサーバーがあるか?
各項目の詳しい解説は下記記事にまとめているので合わせてどうぞ↓

私が使っているのは「NordVPN」です

ちなみに、よく質問されるのでお答えすると、私が実際に使っているのはNordVPNです。
タイ沼では使っている人めちゃくちゃ多いですよね☺
使い始めて半年以上経ちますが、問題なく快適に使えています。
こちらは、単月だと約1,200円と割高ですが、1年契約で月額500円程度(約6,000円/年)なので、かなりリーズナブルかと思います。
1契約で6つのデバイスまで使えるので、友達とシェアも可能です。
登録方法などはコチラをどうぞ👇

LINE TVでタイドラマを視聴する方法

ここからはLINE TVでタイドラマを視聴する方法をご紹介します。
ステップは以下3つです。
- VPNをタイに繋ぐ
- LINE TVにアクセスする
- お目当てのドラマを視聴する
一つずつ説明します。
1:VPNをタイに繋ぐ
▲NordVPNの画面です
まずは、VPNの国設定を《タイ》に設定します。
NordVPNをお使いの人は、アプリを立ち上げて《Thailand》を選べばOKです。
2:LINE TVにアクセスする
VPNをタイに設定したら、LINE TVにアクセスします。
※アンドロイド向けに専用アプリもありますが、色々警告が出てくるのでブラウザで十分だと思います。
3:目当てのドラマを視聴
LINE TVにアクセスできたら、お目当てのドラマを思いっきり楽しんでください。

BLドラマが見たい人は、カテゴリーから「Y in Love」を選ぶと色々出てきますよ。
画面上部の
で検索も可能です。
LINE TVではBTSを見て
©LINE TV
LINE TVでは、Youtubeにはないスペシャルシーンが公開されていたりするので、是非色々漁ってみてください。
個人的におすすめなのは「SOTUS S」関連動画です。
グレーグライさんVSピアティの未公開シーンや「Sotus S FUN ก่อน FIN Exclusive LIVE」も丸っと見れるので、控え目に言っても最高です☺
BTSも沢山あるので眼福ですよ~。
字幕が無いので何言ってるか全くわかりませんが、ニヤニヤがとまりませんw
【まとめ】WeTVでタイドラマを視聴する方法

以上、LINE TVでタイドラマを見る方法をご紹介しました。
LINE TVは、VPNをタイに繋ぐことが出来れば簡単にアクセスできるサイトです。
無料で相当数のタイドラマが視聴できるので、これを機にLINE TVの視聴方法をマスターしちゃってくださいね。
VPNの導入を検討されている人はこちらもどうぞ👇

最後までお読み頂きありがとうございました☺
関連記事
➡記事一覧