ジオブロックされたタイドラマが見たい!
タイ国内向けのLIVE配信を見たい!
でも、VPNがよく分からない!
という人向けに、VPNの基本や、タイドラマを視聴するのに最適なVPNサービスをご紹介します。
VPNサービスと言っても、有料無料色々あるため迷ってしまう人は多いと思います。
「VPNの使用は自己責任で」と言われるよう、VPN選びを間違えてしまうと「個人情報」を悪用されるリスクが伴います。
楽しく沼活するためにも、安全なVPNを使いましょう☺
実際に私が使っているおすすめVPNも紹介しているので、VPN選びで悩んでいる人はぜひチェックしてみて下さい。
VPNについてちょっとおさらい

そもそもVPNってなんなのさ?という人のために、サラッと説明しておきます。
そもそもVPNって何?
VPNとは、仮想プライベートネットワークのことで、日本に居ながら、海外から接続しているかのようなネット環境を作る仕組みです。
VPNで何ができるの?
VPNを使うことでエリア制限で見れない動画にアクセスできるようになります。
タイ沼での使い方を言うなら、公式Youtubeが見れたり、タイのWeTVが見れたり、iQiyiが見れるようになります。
➡Youtubeで見れるタイドラマ一覧はこちら
※VPNがあれば全部みれるよ
違法性はない?
「VPNは違法なのでは?」
と不安になる人もいるかもですが、VPNは合法なので後ろめたさを感じる必要はありません。
無料有料どっちがいい?
安全に使うなら有料がおすすめです。
無料VPNも多くありますが、セキュリティ的な面でリスクが高いのでオススメできません💦
無料VPNでも数分繋ぐだけなら安全?
接続時間が短くてもログが残るのでリスク度合いは変わりません。
個人データを一切記録しないと保証する『ノーログポリシー』を掲げるVPNならリスクは低くなりますが、
ノーログポリシーを掲げていたにも関わらず、実はログを取っていて個人データをマーケティング会社に売っていたという大手無料VPNサービスもあるので、過信は禁物です💦
また、大学のサーバー等信頼できそうなVPNもありますが、セキュリティの脆弱性を狙った第3者による犯罪も多いので、やっぱり安全に楽しむなら有料一択かなと思います。
【タイ沼用】VPNサービス選び方&比較ポイント

有料VPNと言っても、サービスごとに差があります。
そこで、タイドラマの視聴に最適なVPNを選ぶ時のチェックポイントをまとめました。
- サクサク動画が見れるか?
- 料金はお手ごろか?
- 操作は簡単か?
- セキュリティは安心か?
- タイにサーバーがあるか?
上記のチェックポイントをクリアしているVPNなら安心して使えるので、参考にしてみてください。
詳しく説明します。
サクサク動画が見れるか?

動画が見たくてVPNを使うのに、スムーズに動画が見れないのは嫌ですよね。
回線の速さは、サービスによって差がでます。
動画が高解像度でスムーズに再生できるか、しっかりチェックしておきましょう。
料金はお手ごろか?

VPNサービス相場は、下記の感じが今の相場です。
- 単月契約で1,000円前後
- 年間契約で500円/月前後
ご覧の通り、単月契約より、年間契約の方が格段にお得です。
契約を考えているVPNサービスが、上記の相場より大幅にズレていないか確認しておきましょう。
操作は簡単か?

VPNサービスによってワンクリックで接続できるもの、複雑な設定が必要なもの、それぞれです。
VPNを繋ぐまでの工程がシンプルでわかりやすいサービスを選びましょう。
VPN設定がバグると修正が難しいので、シンプルな操作で使えるか要チェック。
セキュリティは安心か?

セキュリティ面でチェックしたいのは、
・AES高度暗号化
・厳格なノーログポリシー
を公式に掲げているかです。
【AES(高度暗号化)とは】
政府機関でも使われている暗号化の規格
【ノーログポリシーとは】
アクセス情報(ログ)を記録しない
AES(高度暗号化)は、現時点で「破れる攻撃が存在しない暗号化システム」ですし、
ログを残さないノーログポリシーなら、漏洩する情報自体が存在しないため個人情報が洩れる心配はありません。
タイにサーバーがあるか?

LINETVやWeTVタイといった「タイ国内向けサイト」にアクセスするには、タイのサーバーに繋ぐ必要があります。
タイにサーバーがあるサービスを選びましょう。
タイドラマ視聴に最適なVPNサービスBEST3
上記チェックポイントを踏まえ、タイドラマ視聴におすすめなVPNサービスを3つご紹介します。
1位:セキュリティ重視でリーズナブル「NordVPN」

おすすめ度 | |
---|---|
速度 | 速い |
価格 | 単月:1,256円 1年:約500円/月 2年:約390円/月 |
操作性 | 簡単(1タップ) |
セキュリティ | ◎AES(高度暗号化) ◎ノーログポリシー |
タイのサーバー | 有り |
同時接続 | 6台 |
最初にご紹介するのは、現在私も使っているNordVPNです。
タイ沼民の間ではNordVPNを使っている人めちゃくちゃ多いですよね。
安全でリーズナブルにタイ沼を楽しみたい人
NordVPNの特徴は、とにかくセキュリティが高いことです。
軍用レベルのセキュリティーが採用されているのため、通常から常時接続が推奨されているほど。私もクレカ情報を入力するときは、必ず使っています。
単月契約はそこまで安くありませんが、年間契約で大幅割引あり。
回線速度も早く、ストレスなく動画やLIVE配信を楽しむことができるし、タイにサーバーがあるので、LINE TV・WeTVタイにもアクセス可能です。
また、1つの契約で6つデバイスが使えるので、友達とシェアして使うことも可能です。
ただし、日本語でのサポートが不十分なので、そこだけ考慮は必要です。
価格もお手ごろだし、安全性もスピードも申し分ないのでオススメです☺
30日間の返金保証付きなので、自分に合っているか納得いくまで確認してみてくださいね。

2位:圧倒的速度「ExpressVPN」

おすすめ度 | |
---|---|
速度 | 爆速 |
価格 | 単月:1,407円 1年:約900円/月 |
操作性 | 簡単(1タップ) |
セキュリティ | ◎AES(高度暗号化) ◎ノーログポリシー |
タイにサーバー | 有り |
同時接続 | 5台 |
2つ目におすすめしたいのは、ExpressVPNです。
多少高くても爆速回線が欲しい人
ExpressVPNの特徴は、とにかく爆速。
オンラインゲーマーご用達の爆速VPNといえばExpressVPNです。タイドラマも見つつ、コンマ1秒の世界で戦う人はこちらをどうぞ。
ExpressVPNは、タイにサーバーもあるし、操作も簡単。さらに、セキュリティー面も信頼できるサービスです。
また、1つの契約で5つデバイスが使えるので、友達とシェアして使うことも可能です。
ただ、日本語でのサポートが不十分という点と、年間契約でも約900円/月とお高めというデメリットもあります。
正直なところ、動画を見るだけではもったいないVPNサービスなので、動画視聴以外にも「オンラインゲーム」などでもVPNを使いたい人におすすめです。
こちらも30日間の返金保証付きなので、自分に合っているか納得いくまで確認してみてくださいませ。
3位:日本語サポートあり「セカイVPN」

おすすめ度 | |
---|---|
速度 | 遅め |
価格 | 月額:1,100円(税込) |
操作性 | ちょっと複雑 |
セキュリティ | ×AES(高度暗号化) ×ノーログポリシー |
タイにサーバー | 有り |
同時接続 | 3台 |
3番目のおすすめは、日本の会社インターリンクが運営するセカイVPNです。
日本企業&日本語サポートがいい人
セカイVPNの特徴は、日本語サポートが可能なこと。
日本の老舗企業インターリンク社が提供しているため、サポートは全て日本語になります。
料金プランは単月契約しかないので年間割引はありません。
また、回線速度はNordVPNやExpressVPNと比べて遅めです。
他2つのサービスと比べると、どうしても見劣りしてしまうセカイVPNですが、日本語サポートが受けられて、2ヶ月無料でお試しできるので気になる人はぜひ。
VPNサービス比較表
今回ご紹介した3つのVPNサービスを比較してみました。
回線速度 | |
NordVPN | 速い |
ExpressVPN | 爆速 |
セカイVPN | 遅め |
価格 | |
NordVPN | 単月:1,256円 1年:約500円/月 2年:約390円/月 |
ExpressVPN | 単月:1,407円 1年:約900円/月 |
セカイVPN | 月額:1,100円(税込) |
操作性 | |
NordVPN | 簡単 |
ExpressVPN | 簡単 |
セカイVPN | ちょっと複雑 |
セキュリティ | |
NordVPN | ◎AES(高度暗号化) ◎ノーログポリシー |
ExpressVPN | ◎AES(高度暗号化) ◎ノーログポリシー |
セカイVPN | ×AES(高度暗号化) ×ノーログポリシー |
タイのサーバー | |
NordVPN | 有 |
ExpressVPN | 有 |
セカイVPN | 有 |
【まとめ】タイドラマ視聴に最適なVPNサービス

以上、タイドラマ視聴におすすめなVPNサービスをご紹介しました。
まとめると、
- 安全でリーズナブル➡NordVPN
- 高いけど爆速➡ExpressVPN
- 日本語対応➡セカイVPN
といった感じです。
私のイチオシはセキュリティに強くリーズナブルで早いNordVPNです。
ジオブロックされたYoutubeを見るのも、
タイのWeTVを見るのも、
国内向けLIVE配信を見るのも、
ストレスなく快適に使えるので、VPNを検討されている人は是非お試ししてみて下さいね。
今なら30日の全額返済保証付きです。
合わないと思ったら返金してもらえるので、自分に合っているか納得いくまで確認してみて下さいませ。
登録方法や使い方は、下記記事をどうぞ👇

※警告※本記事がパクられているという報告を頂きました。記事をパクらないでください😭
関連記事
➡記事一覧