本記事では『We Best Love:2位の反撃』EP.3のあらすじをなぞりつつ、感想等を綴って行きたいと思います。
シューイーの葛藤とジレンマが切なすぎるEP.3。
今回も深度の深い物語だったので、簡潔にまとめるのが難しかった💦
「We Best Love:2位の反撃」視聴方法

永遠の1位 | 【見放題】 ・Amazonプライム ・FODプレミアム 【有料レンタル】 ・RakutenTV |
2位の反撃 |
【見放題】 ・Amazonプライム ・FODプレミアム 【有料レンタル】 ・RakutenTV |
「WBL:2位の反撃」EP.3あらすじ&感想

EP.3のタイトルは「独り善がりの自己犠牲」。
う~ん、完全にシードーを揶揄ってますねw
あ、でも、アメリカで誤解して勝手に身を引いたシューイーもこのタイトルに当てはまるぞ…
冒頭は、過去の回想シーンから。
2人が音信不通になっていた空白の時間が一部解明されます。
帰国したシードーがシューイーに会わなかったワケ
アメリカから3年前に帰国したシードーが、なぜシューイーに会いに行かなかったのか?
原因は、やはりシューイーパパでした。
帰国したシードーを呼び出したパパは『2人の関係を認める条件』をシードーに課したのでした。
その条件とは…
- 5年で、パパの後継者であるシューイーに見合った仕事の実績を上げること
- その間、シューイーとは連絡をとらないこと
- シューイーには黙っておくこと
どう考えても、シードーが不利なんですが、
「あなたを尊敬しているシューイーは、あなたの承認なしに幸せになれない」
とか言って、パパの条件を飲んでしまったんですね。
男同士プライドのぶつかり合いもあるんだろうけど、ここは一旦持ち帰り案件じゃないの?
ここで、話し合えればここまで拗れなかっただろうに…
この時点で、シューイーはすでに電話番号を変えていたようですが、番号を手に入れるなんてシードーには朝飯前でしょう。
シューイー的には、
信頼していた2人が、自分の知らないところでバチバチやって、
結果、傷ついたのは自分だけ…
って感じですよね。
これは、真相を聞いて余計に切れるパターンじゃ…。
「相手のため」に何を捨てる?
「シューイーと人生を歩むため」彼の大事な人に認められたいと自己犠牲を払ったシードー。
「シードーと人生を歩むため」尊敬する父をも捨てると宣言したシューイー。
どちらの言動も『愛』が故。
でも、パパにとってはシードーの答えが刺さったように見えました。
シードーが「あなたの承認なしに彼は幸せになれない」と言った時、ハッっとなったのが印象的でした。
©WeTV
とは言え、パパは「2人がそのまま別れれば良い」と思っていたみたいですが💦
シードーがやっと「白人女性の件」を把握
©WeTV
シューイーがアメリカに来て「白人女性と一緒にいるシードー」を見ていた事実を知ったシードー。
ついに誤解が解けるのか!?と思ったのもつかの間…
シューイーは、胃が痛くてそれどころじゃないっていう(ノд-。)…
シードーはもちろんお世話しますが、話す時間はあるはずなのに話さない…。
話して!早くっ!
楽にさせてあげて!
▼大事な話しよりキスを狙うシードー
©WeTV
いやいやいや💦
キスを狙う前に誤解をときなさいっ!
甘い記憶を夢に見るシューイー
©WeTV
「大学時代の甘々な夢」を見つつ寝言を呟くシューイー。
その寝言を聞いたシードーは「あの時に戻りたいんだろ?」と囁きます。
戻りたくてもそう簡単には行かないですよね。
5年て長いよ💦
シューイー的には、パパとシードーの密約のことを咀嚼する時間も必要だと思うし、とにかく2人でよく話し合ってほしい。
はやく幸せになって😭
ていうか、シードーがちゃっかりベッドに滑り込んで腕枕までしてるのビックリしたわwプロかw
ショウイーxジェンシュアンも動き出した
ショウイー先生(もう校医じゃないけど)を追いかけるジェンシュアン。
シュバババッと現れ、お店のお手伝いをしたり頑張っているけれど、ショウイー先生は塩対応。
ショウイー先生にはジェンシュアンを受け入れられない理由があるのかな?
1期で、ショウイー先生が大事にしていたマグやカップ麺は、ジェンシュアン関連の物だと思ったけれど…。
2人の今後が気になります。
あと、ジェンシュアンからキスされた時の「無」なショウイー先生…
たまらなくエロかったです。
©WeTV
ショウイー先生の蔑む目…最高です😭
「2位の反撃」EP.3ここだけは言わせて
EP.3で「ここだけは言及したい!」という部分をピックアップ。
「別れの曲」で別れを促すパパ
©WeTV
パパが「シューイーを諦めろ」とシードーに告げるシーン。
BGMに使われていたのは、フレデリック・ショパン「別れの曲」でしたw
こうゆうメタファー大好き。
パパの「別れろ」という怨念が良く伝わってきました。
男前抱っこ2連発に死んだ
弱ったシューイーを抱っこして、ベッドにドーンなシードー。
©WeTV
手慣れた手つきでジェンシュアンをお米様抱っこするショウイー先生。
©WeTV
両者とも有無を言わさない感じに「漢」が出ててキュンキュンでした♡
2期も萌えがスゴイ…😭
パパが可愛い
\ ひょっこり!? /
©WeTV
「親にとっての普通」を押し付けちゃうちょっと古い考えのパパだけど、シューイー大好きでお茶目なところが可愛いですね。
シューイーと同じく、日本語がぽろっと出ちゃうのも良い。
あと、シードーと行動がリンクしてる演出最高です。
©WeTV
シューイーがシードーに魅かれたのは、パパに似てる部分が多かったからかな?
【WBL:2位の反撃(逆襲)】EP.3のあらすじ感想まとめ

空白の5年間に何があったのか。
少しずつ分かり始め、葛藤しつつも未だシードーを受け入れられないシューイー。
シューイーに感情移入せざるを得ないEP.3でしたが、早く誤解を解いて、2人でじっくり話し合って欲しい😭
ということで、今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「WBL:2位の反撃」のまとめはこちら👇

「WBL:永遠の1位」のまとめはこちら👇
