2020年9月からタイ本国で配信され、トレンド1位を獲得した話題作『Oxygen』。
メインCPのビジュアルが良く、適度にコミカルで、映像も美しい本作は、心の奥からぽかぽかと暖かくなるような「愛の物語」でした。
本記事では、そんな『Oxygen』の魅力や感想、あらすじを語りたいと思います。
タイBL『Oxygen』のあらすじ
工学部の大学4年生のGuiは、幼少期に孤児として育ち、生活のためにアルバイトで生計を立てていた。
一方、音楽を専攻する1年生のSoloは、ホテルチェーンの御曹司として皆に羨まれる存在だった。しかし、母親を亡くしたことで心に穴が開き、笑顔を失っていた。
そんなある日、Soloはカフェでアルバイト中のGuiと出会う。
閉店間際にGuiが出してくれた温かいミルクとその笑顔に心を掴まれたSoloは、毎晩のようにカフェに訪れるようになる。
動画配信状況

配信媒体 | 詳細 |
RakutenTV | レンタル中 |
公式YOUTUBE | ※要VPN 【字幕】英語字幕(自動翻訳あり) |
視聴方法の詳細はこちらをどうぞ↓

Blu-Rayも発売されるよ
©コリタメ
なんと、2021年12月10日にBlu-Rayが発売されるそうです!
詳細はこちら
➡Koretame.com
タイBL『Oxygen』基本情報

放送日時
ジャンル | ラブロマンス |
---|---|
話数 | 全13話 |
放送期間 | 2020年9月12日〜2020年12月5日 |
監督・原作
キャスト俳優紹介

「Oxygen」のキャストをご紹介します。
Solo(演:Nut Supanut)
トラウマを抱える美少年
音楽学部の大学1年生。
多国籍ホテルチェーンの一人息子。先輩のGuiを「ギター」と呼び(P’呼びはしない)グイグイ行く。エグいほどの高級車に乗っている。
Gui(演:Petch Chanapoom)
Kao(演:Boss Thanabat)
手癖の悪いSoloの親友
Soloの親友で、Phuriに一目惚れした大学1年生。明るく裏表のない性格だが、犯罪すれすれなアプローチもしちゃうwとにかく可愛い。
Phu(演:Phu Phubeth )
黒い噂が付きまとう一匹狼
国際経営学部に通うシニア。1年留年している。グレーなビジネスをしているとか、人を傷つけたことがある等、黒い噂がある。Kaoに猛烈アタックをされている。
Dr. Petch(演:Kun Kunchanuj)
恋がよくわからない小児科医
GuiとKhimが働くカフェによく訪れる医師。Dr.Perthと2人で行くことが多いため、KhimにCP認定されている。恋をよくわかっていない不器用さん。
Dr. Perth(演:Yuuki Durongsang)
Khim(演:Natty Thanyanan)
ネットリテラシーに疎い腐女子
Guiと同じカフェで働く腐女子。お店に来た男性を勝手にカップリングし、盗撮してネットにアップするなど、一回懲りないとダメな子。
Khem(演:Fourwheels Chayanond)
タイBL『Oxygen』の見どころ&魅力

「Oxygen」を見て感じた見どころや魅力をご紹介します。
SoloとGuiのフィット感がすごい
Cr.@MAUVESERIES
SoloとGuiは、第1話で出会った瞬間から「僕たちペアです」と言わんばかりの雰囲気を出しています。
目と目が合った瞬間に「Love You Only」を誓った感がすごい。
タイBLはタイプの違う2人がカップルになることが多いけれど、SoloとGuiは空気感が似ているシンメトリーなカップルですよね。
2人とも癒し系でふんわりしてるのに、「何者にも邪魔できないオーラ」が序盤からヒシヒシと伝わります。
(付き合ってないのに、嫉妬もすごいw)
楽しい恋愛だけじゃなく、相手の人生をマルっと包み込む『愛』を与えあう2人がとても尊かったです。
ちなみに、SoloとGuiの中の人、NutくんとPetchくんは誕生日が同じ5月13日なんですよね。(年は1年ちがい)
Nutくんが、1993年5月13日生まれ。
Petchくんが、1994年5月13日生まれ。
この投稿をInstagramで見る
偶然なのに出来すぎぃ~。オタクは喜んじゃうよ?
穏やかな空気にブッ込まれる激しい萌え
物静かな2人が作る穏やかな空気とは裏腹に
「え?まだ付き合ってないよね?」
と突っ込まざるを得ない行動をとる2人。
▼セルフィ中にキス
Cr.@MAUVESERIES
ナチュラルにキスしながらセルフィを撮るSoloと、若干驚きつつも受け入れるGui笑
▼恋人繋ぎからのラブソング
この投稿をInstagramで見る
「あれ?付き合うシーン飛ばしたっけ?」と自分を疑うくらいの付き合ってる感www
これで付き合ってないとか、意味不明。
▼膝枕からの指パク
Cr.@MAUVESERIES
いやいやいや💦
私は一体何を見せられているのかw
▼唇に指をあててからのキス
Cr.@MAUVESERIES
もはやツッコミすら忘れるわw
( ゚д゚)、
大事なことなので、もう一度言いますが、
まだ付き合っていませんよー?
これ以外にも、怒涛のように「え!?そんなこともしちゃうの?」っていう展開がぶっこまれます。
交わす言葉は少ないのに、お互いの気持ちが行動に出ちゃってて、もはや言葉は不要的な?
Guiに甘えるSoloと、それを受け入れるGuiの自然な感じに萌え散らかすしかないって感じです笑
視聴者は完全に置いてきぼりですけどもね💦
洗練された映像美
一つ一つのシーンが優しい雰囲気でとても綺麗です。
タイドラマ特有のわちゃわちゃした感じがなく、音楽と映像の美しさがマッチしていて洗練された世界観がとても素敵でした。
恋の迷走が凄まじいDr.Petch
Cr.@MAUVESERIES
最初から最後まで「恋の迷走」が凄まじいDr.Petchが、めちゃくちゃ可愛いです。
頭がいいはずなのに、Khimに言いくるめられちゃうところとか、素直にアドバイスを実行しちゃうところとか、愛されキャラ全開です。
優しくて不器用で一生懸命なところが、周りの男性を惹きつけちゃう彼の魅力なんでしょうねw
KaoxPhuが最高
Cr.@MAUVESERIES
硬派なPhuと、明るく社交的なKao。
対照的な2人の物語が、健気で優しくて心が温かくなる愛しさを感じました。
個人的に、このサブカプが大好きです。
周りがどんな噂を立てようが、Phuの繊細な優しさに疑いを持たずガンガン絡むKao。
そんなKaoに、少しずつ心を開き笑顔が増えたPhu。
しかも、笑った顔を見られて照れるP’Phuが超かわヨなのです。
「僕はあなたの酸素みたいな存在になりたかったんだ」
こんな愛に溢れた告白をするKaoが愛しすぎて、見てるこっちが胸いっぱいでハラハラと泣幸せな涙がこぼれました😭
小ネタ
劇中に気付いた小ネタを2つ。
Guiが住んでる部屋
Cr.MAUVE SERIES
気付いた方も多いかと思いますが、Guiが住んでいる部屋は『SOTUS S』でアーティット先輩が住んでいた部屋と同じです。
めっちゃ既視感ある~w
Phuが描いた絵が「2gether」な件
Cr.OXYGEN the Series Official
P’Phuが残した絵を見て、
( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!
ってなりましたよね?
まさかの『2gether』オマージュw
Cr.GMMTV
ここで、こんな小ネタをぶち込まれるとは…。
『Oxygen』Ost.挿入歌
控え目に言っても最高なOstもどうぞ。
MY OXYGEN – Supanut
Without you, I can’t breath, I would die.
爽やかで刺さる歌詞がたまりません。
癒し系ボイスで表情豊かなNutくんもかわEですね♡
タイBL『Oxygen』まとめ

以上、「Oxygen」についてご紹介しました。
本ドラマは、「人の愛し方を教えてくれるドラマ」です。
じんわりと心を温めてくれる穏やかで優しい作品なので、癒されたい人は是非見てみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
タイドラマ視聴感想まとめ【A~Z】
- 「2gether」の感想まとめ
- 「Still 2gether」の感想まとめ
- 「A Tale of Thousand Stars」の感想まとめ
- 「Bad Buddy」の感想まとめ
- 「BITE ME」の感想まとめ
- 「Close Friend」の感想まとめ
- 「Don’t Say No EP.0特別編」感想まとめ
- 「Don’t Say No」感想まとめ
- 「Enchanté」感想まとめ
- 「Fish Upon The Sky」の感想まとめ
- 「He’s Coming to Me(とな墓)」の感想まとめ
- 「I’m Tee, Me Too」の感想まとめ
- 「KinnPorsche」の感想まとめ
- 「Love By Chance」の感想まとめ
- 「Love Beyond Frontier」の感想まとめ
- 「Lovely Writer」の感想まとめ
- 「Lovely Writer SPEP」の感想まとめ
- 「Oxygen」の感想まとめ
- 「Remember Me」の感想まとめ
- 「SOTUS」の感想まとめ
- 「SOTUS S」の感想まとめ
- 「Tharn Type」の感想まとめ
- 「Tharn Type2」の感想まとめ
- 「The Gifted」感想&能力一覧まとめ
- 「Theory of Love」の感想まとめ
- 「The Shipper」の感想まとめ
- 「Thonhon Chonlatee」の感想まとめ
- 「WHO ARE YOU」の感想まとめ
- 「WHY R U?」感想まとめ